よくあるご質問(FAQ)のページです。
その他、ご質問や疑問などございましたらお気軽にお問合せ下さい。
協会が教室を運営できるよう、ノウハウを提供し全面サポート致しますのでご安心下さい。
団体に所属していただきながらプラスαで心理書道の時間を月1回開催していただければ丈夫です。
スキルだけではなく志の高い方にぜひ受講いただき、先生になっていただきたいと考えております。
1.講師養成講座を受講することで、協会テキストを用いてこども心理書道教室の講師ができます。
2.「一般社団法人 こころを育む書道協会 認定講師」という肩書を名刺、HP、ブログなどで利用可能です。
3.協会ブログ、協会HP、協会FBにて各講師のご紹介をします。
4.各種セミナーやイベントのお仕事をご依頼します。
5.講師同士の交流としてFacebookを用いたオンライン交流会、顔を合わせての交流会、またフォローアップ研修の開催もします。
学校で習った漢字や自分の名前、ひらがな等かきかた全般も指導いたします。